2023.05.04 |
2023.05.04(木) 5月の休業日のお知らせ 5月5日(金)10:00〜13:00 5月6日(土)休業日 5月7日(日)休業日 5月8日(月)定休日 5月9日(火)定休日 5月15日(月)定休日 5月16日(火)定休日
|
2023.01.11 |
2023.01.11(水) 学校法人星美学園静岡サレジオのページをアップしました。 詳しくは『静岡サレジオ』のページよりご確認下さい、 『静岡サレジオ』 |
2023.01.11 |
2023.01.11(水) 新規施工事例 学校法人星美学園静岡サレジオ 静岡市 公共建築 『S邸』プライベートスタジオ 個人住宅 牧之原市 Works -施工事例-に2作品をアップしました。 詳しくはWorksのページよりご確認下さい、 Works |
2023.01.11 |
2023.01.11(水) 今週末についにグランドオープンする静岡市歴史博物館。 そのグランドオープンイベント『はじまりの日 -未来への種をまく-』が1月13日(金)14日(土)15日(日)に開催されます。 15日(日)のみですが、今話題のヒトとモノが集まるマルシェ「駿府ほかほか市~はじまりのマルシェ~」に出店します。 定番の富士山箸置きやアクセサリーなどの販売とあわせて、工房のある里山・小瀬戸の石切場や小瀬戸城址などの歴史スポットも紹介します。 https://scmh-event.jp/program/sunpu-hokahokaichi/ |
2022.04.22 |
2022.04.22(金) 新規施工事例 『K邸』個人住宅 名古屋市 Works -施工事例-に『K邸』個人住宅 名古屋市 の作品をアップしました。 詳しくはWorksのページよりご確認下さい、 Works |
2022.01.05 |
2022.01.05(水) イベント出店のお知らせ 東急ハンズ新宿店 『〜静岡市の奥のモノ〜 オクシズ展』 東急ハンズ新宿店2F イベントスペース 10:00〜21:00 詳細はイベントページよりご確認下さい。>>イベント
|
2021.10.20 |
2021.10.23(土)静岡朝日テレビ『とびっきり!しずおか 土曜版』でサンクラフツ工房のミニキャンドル制作体験が紹介されます。 放送日時:2021年10月23日(土) 9:30〜『とびっきり!しずおか 土曜版』 詳細はメディア掲載のページよりご確認下さい。 https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/#tobikiri_doyou |
2021.08.30 |
新規施工事例 『学校法人星美学園 静岡サレジオプライマリー校舎』 Works -施工事例-に『学校法人星美学園 静岡サレジオプライマリー校舎』の作品をアップしました。 詳しくはWorksのページよりご確認下さい、 Works |
2021.08.30 |
新規施工事例 『学校法人星美学園 静岡サレジオプライマリー校舎』 Works -施工事例-に『学校法人星美学園 静岡サレジオプライマリー校舎』の作品をアップしました。 詳しくはWorksのページよりご確認下さい、 Works |
2021.05.12 |
2021年5月12日(水)のSBSテレビ『静岡発 そこ知り』の番組内でサンクラフツ工房が紹介されました。 詳細はメディア掲載のページよりご確認下さい。 |
2021.05.05 |
2021年5月5日(祝)の静岡新聞朝刊『アート de ミーツ』の欄にサンクラフツ・藤原俊が紹介されました。 詳細はメディア掲載のページよりご確認下さい。 |
2021.04.26 |
ゴールデンウィーク期間の営業について 4月29日(木・祝)通常営業 9:00〜17:00 4月30日(金)〜5月5日(水・祝)イベント出店の為休業 5月8日(土)休業 上記の日程での営業となります。
|
2021.04.26 |
イベント出店のお知らせ5月1日(土)2日(日)はシズオカピクニックガーデン2021に出店します。新緑の気持ち良い駿府公園にぜひ遊びにいらして下さい。 (小瀬戸の工房の方はCLOSEとさせて頂きます。) マルシェの詳細はイベントページよりご確認下さい。>>イベント |
2021.02.12 |
ラジオ出演のお知らせです 2021年2月13日(土)SBSラジオのSATURDAY View→N(サタデービューン)に組に出演します。 10時からのエコール de ビューンというコーナーでステンドグラスのお話しをさせて頂きます。お時間の合う方ご聴取下さい。 http://www.at-s.com/sbsradio/program/sv/ |
2021.02.09 |
定休日の変更のお知らせ 今まで不定休とさせて頂いておりましたが、2021年2月15日(月)より 日曜日・祝日を定休日とさせて頂きます。 なお日曜日・祝日でも、体験や工房見学、その他ご相談など事前にご連絡頂ければ、お受けしますのでお気軽にお問合せ下さい。 |
2021.01.09 |
2021.01.09 Works -施工事例-に『I様邸』の作品をアップしました。 詳しくはWorksのページよりご確認下さい、 Works |
2020.11.07 |
2020.11.07 暗闇茶会 -Tea for Creation-での展示作品解説ページをアップしました。 詳しくは暗闇茶会のページよりご確認下さい、 暗闇茶会 |
2020.10.31 |
2020.10.31 イベント出店のお知らせ SUMPU Craft Market 2020年11月28日(土)~ 29日(日)10:00〜15:00 会場:駿府城公園 芝生広場 静岡のものづくりのルーツに触れる、たくさんの静岡産が集まるクラフトマーケット。 Sun Craftsは、ガラスアクセサリーとクラフト雑貨で出店します。 詳しくはイベントのページよりご確認下さい、 イベント |
2020.10.31 |
2020.10.31 ワークショップイベントのお知らせ パーマカルチャーセンタージャパンステンドグラス作りワークショップ 2020年12月20日(日) 10:00~16:30 会場:パーマカルチャーセンタージャパン 神奈川県相模原市旧藤野町のパーマカルチャー センタージャパンにてワークショップを行います。パーマカルチャー とステンドグラスの競演です。 詳しくはイベントのページよりご確認下さい、 イベント |
2020.10.30 |
2020.10.30 ステンドグラス講座のお知らせ 『クリスマスを彩るステンドグラス作り』 *受付終了 定員に達しました。 会場:藁科生涯学習センター 11月25日(水)、12月2日(水)、9日(水)、14:00~16:00(全3回) クリスマスを彩るステンドグラスを作る、はじめての方向けのステンドグラス講座です。 詳しくはイベントのページよりご確認下さい、 イベント |
2020.10.30 |
2020.10.30 展示会のお知らせ 暗闇茶会 -Tea for Creation- 2020年11月7日(土)~11月23日(月・祝)10:00~21:00 会場:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター ステンドグラスと茶箱を組み合わせた作品を展示します。 詳しくはイベントのページよりご確認下さい、 イベント |
2020.10.09 |
2020.10.09 イベント出店のお知らせ 『暮らし博 SHIZUOKA2020』10月10日(土)11日(日)会場:ツインメッセ静岡 にステンドグラスキャンドルワークショップでブース出店します。 詳しくはイベントのページよりご確認下さい、 イベント |
2020.06.24 |
2020.06.24 オンラインショップをオープンしました。 サンクラフツ オリジナルのアクセサリーやインテリアアイテム、クラフトをお届けするショップです。詳しくはオンラインショップのページよりご確認下さい、 オンラインショップ |
2020.06.24 |
2020.06.24 メディア掲載情報 フリーペーパーWOMO7月号特集『ストーリーのある暮らし』に 掲載されました。 詳細は、メディア掲載のページからご確認下さい。 メディア掲載 https://womo.jp/column/detail/40848 |
2020.05.13 |
2020.05.13 静岡新聞朝刊の『この人』の欄に掲載されました。 詳しくはメディア掲載のページよりご確認下さい、 メディア掲載 |
2020.04.01 |
2020.04.01 展示告知 小瀬戸歴史探訪 『石の聲 』藤原 俊 作品展示 小瀬戸の文化と歴史を未来につなぐ会 活動紹介 日時:2020年4月1日(水)ー2020年4月19日(土) 9:30〜21:30 月曜日・祝日 休館 *入場無料 会場:藁科生涯学習センター 1F エントランス 〒421-1217 静岡市葵区羽鳥本町5-9 協力 :小瀬戸の文化と歴史を未来につなぐ会
詳しくはイベントのページよりご確認下さい、 イベント |
2020.03.31 |
2020.03.31 静岡新聞夕刊の紙面に藤原俊の地域での活動の様子が掲載されました。 詳しくはメディア掲載のページよりご確認下さい、 メディア掲載 |
2020.02.05 |
新規制作事例を更新しました。 F邸 静岡市 個人住宅 『works』のページよりご確認下さい。 |
2019.11.27 |
作品展示 藤原俊作品展『石の聲』 2019年 12月3日(火)〜2020年1月31日(金) 会場:フェルケール博物館 小瀬戸の石切場をテーマの描いた絵画作品を展示します。 詳しくは、イベントのページよりご確認下さい。 |
2019.10.09 |
10月9日(水)NHK総合『歴史秘話ヒストリア』 駿府城大発掘!家康VS秀吉 知られざる攻防 上記番組内で、工房のある小瀬戸の石切場が取り上げられます。 ご覧下さい。 詳しくは、メディア掲載ページをご確認下さい。 メディア掲載 https://www4.nhk.or.jp/historia/
|
2019.09.27 |
フリーペーパー『すろーかる』10月号に、『GOFUKU meets』のイベントが掲載されました。
詳しくは、メディア掲載ページをご確認下さい。 メディア掲載 |
2019.7.22 |
しずおかオンラインさんがフリーペーパー発行する『わたしの住まい みんなの暮らし』創刊号に、我が家の暮らしぶりとSuncfaftsの工房の様子を掲載して頂きました。 ありがとうございます。 プロのカメラマンさん、ライターさんのお陰で、とても素敵な記事になっていてびっくりです。 自分達が、楽しめる事、気持ちの良い場所を、自分達で作っていけたらと思って始まった静岡での生活。 ゆっくりですが、一歩一歩前に進んでいるのを記事にして頂いた事で少し客観的にも見れた気がします。 心地良い自然の中で、ものづくりの楽しさを満喫できるそんな場作り。 これからも、楽しいんでいきたいです。 冊子は静岡県内の店舗などにおいてあるので、見つけたら手にとってご覧下さい。
https://www.sumailab.net/myhouse/news/20190718/ |
2019.5.19 |
新規施工事例をアップしました。 静岡日曜教室様のステンドグラス施工画像 worksのページよりご覧頂けます。 works ステンドグラス『太陽』静岡日曜教室さま |
2019.5.6 |
NHKワールド・ラジオ日本の『暮らしと社会のキーワード』(Japanese Life through keywords)の取材を受けました。 里山での食生活についてのインタビューです。 放送は5月9日(木)からの一週間です。 英語訳されてますが、ご興味のある方はご視聴下さい。 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/radio/keyword/201905090600/ |
2019.1.24 |
記事掲載のお知らせ 1月24日(木)産経新聞静岡版『しずおか~このひと〜』の欄に掲載して頂きました。掲載内容は下記のリンクからご覧頂けます。 https://www.sankei.com/region/news/190124/rgn1901240029-n1.html |
2018.12.12 |
メディア掲載 ふじのくに移住ポータルサイト『だもんで静岡県』に 一家のUターン移住に関する記事が掲載されました。 http://damonde.pref.shizuoka.jp/room/東京から静岡市へuターン-藤原さん一家/ |
2018.11.16〜12.02 |
藤原俊個展『ただいま。そして、はじまりの合図。』 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センターにて開催します。絵画、ステンドグラス作品を中心に過去の制作軌跡と今現在、そして静岡で始まるこれからの活動を展示します。 ▽CCCホームページ <http://www.c-c-c.or.jp/schedule/2018/09/post-48.html> ▽CCCフェイスブック <https://www.facebook.com/CCCshizuoka/> |